筋トレサイトを運営するものなら誰しも『筋トレ』というビッグワードで良い検索順位を獲得したいでしょう。
一体どんなサイトが検索で1位なのか?
ボディビルダーの方か、はたまた超大手のフィットネス専門サイトか?
星占いサイト『筋トレ』(外部リンク)
…。
どういうこと!?
『筋トレ』で検索すると一番上に星占いのサイトが出てくる謎
なぜ星占いが筋トレ????
なんで星占いサイトの名前が筋トレなの!?!?
実はブログを始める前からこの事実は知ってましたw もう何年も前からずっとこのサイトが1位なのです。
気になるので調べてみましたw
星占いサイト『筋トレ』名前の由来は?
筋トレの歴史
ライター石井ゆかりさんの個人サイト。
超有名な占星術ライターさんで、Twitterのフォロワー数は30万人以上!
『筋トレ』の累計ベージビューは1億PV以上!
2000年の春分の日に『筋トレ』を立ち上げ、現在19年の歴史を誇る。
す、凄すぎ!そりゃ検索1位なわけだ。
↓Wikipediaにも載ってます(外部リンク)
筋トレの由来
1番気になるのは、なぜ占星術でサイト名が『筋トレ』なのか!?
僕の調査力不足で、ご本人のサイトから由来を探ることはできませんでした😇
なので外部のサイトを参考に紹介させていただきます。
まとめると、占いを通して読者と関わることで人間力と文章力を鍛えることができる。
これが由来となり『筋トレ』となったそうです。
また本当に筋トレを検索した人が間違って訪れることもちょっと期待しているそうです(まんまとやられちゃいましたw)
※あくまで石井さん本人のサイトからの引用ではないことをご理解ください。
参考サイト(外部リンク)
星占いで筋トレ?占星術師『石井ゆかり』さんとは? | Spicomi
筋トレで占いを見てみよう
せっかくなので占いを見てみました。
筋トレトップページから自分の星座をクリック!
そうすると一週間の各星座についての占いがでてきます。
僕はてんびん座、今週は「優しくなれる」「アイデアが浮かんでくる」そうです。
アイデアか…今週はブログのネタには困らなそうだなw
と…最後まで読んでいくと、なんとはてなスターがついている!
石井ゆかりさんも僕と同じはてなユーザーでした。
筋トレ週報(外部リンク)
読者登録者数2000人以上でしたw
異次元すぎますね😇
結局SEO対策って意味あんの!?
検索順位を上げるための対策をSEO対策といいます。
結局SEO対策っておまじないみたいなもんでしょw
だって本来、筋トレで検索する人は占い目的ではないはずです。
継続こそが最大のSEO対策だ!
石井ゆかりさんのように、19年も継続して読者のニーズにしっかり応えていけば評価されて検索上位に来るということですよ。
19年か…なんて途方もない年月だ。納得の検索順位1位です!
僕はもう小手先のSEO対策のテクニックなんて信用しません!
それにGoogleのコアアルゴリズムアップデートというやつで従来のやり方が通用しなくなっているようです。
ブログはマニュアルなんてない世界。
結局は読んでくれる方が何を求め、それに対して自分が何を提供できるのか…当たり前ですがこれが一番大事ですね!
…。
占い勉強しようかな😇(絶対違うw)
それではまた次回、トモでした!