こんにちは、運動経験ゼロから細マッチョを目指しているトモです。
最近、筋トレ前によくエナジードリンクを飲みます。
目的はカフェインの摂取です。
個人的な意見ですが、コンビニで買えるエナジードリンクで筋トレに有効な成分はカフェインのみだと思ってます(海外のものだと色々入ってたりするのですが、同じ商品でも日本では規制があるので成分がしょぼくなってます)
だったらカフェインの錠剤の方が手軽で安いし良いじゃん…って感じですが、エナジードリンクが好きなんですよねw
エナジードリンク飲むと気合が入る…気がしますw
今回は、筋トレとカフェインについて書いていきますよ!
【エナジードリンク】筋トレ前にカフェインを摂ったら効果的【デメリットもあり】
筋トレに有効なカフェインの効果
中枢神経覚醒による運動パフォーマンスの向上
カフェインは合法ドーピングと言われるほど効果があります。
中枢神経系を興奮させる覚醒作用により、様々な運動パフォーマンスの向上が見込めます。
- 眠気を軽減
- 運動中の疲労を低減
- 集中力向上
- 運動コントロールの向上
僕は仕事後に筋トレをしていますので、ジムへ行く頃には眠くてあくびが止まらないこともしばしば。
あまりに眠いときは筋トレに集中できません。
そういうときは、筋トレにフォーカスするためにカフェインを摂取して眠気を覚まします。
ただしこれらの効果はあくまで一時的なもの。
摂取後1時間で発生、3〜4時間後には半減します。
強心作用
カフェインには心筋の収縮力を高める働きがあります。
血流が良くなり、全身への酸素供給が促進されます。
カフェインのデメリット
効果が強いので、摂りすぎるとヤバいこともあります。
不眠
眠気覚ましの効果はメリットでもありデメリットでもありますね。
前述したとおり摂取後3〜4時間でも効果が半分ほど残るので、夜に筋トレする人は眠れなくなる可能性ありです。
睡眠の質が悪くなると成長ホルモンの分泌が低下するので筋肥大に悪影響です。
そもそも睡眠が阻害されると筋肉のみならず生活に支障が出てきます。
カフェインを摂取する場合は、必ず睡眠の質を落とさない程度にしておきましょう。
利尿作用
カフェインを摂取するとトイレが近くなるのでめんどくさいです。
過敏な方は諸症状が出るかも…
- 頭痛
- 吐き気
- 動機
- 倦怠感
などなど…。
カフェインの耐性には、かなり個人差があるので様子をみながらの利用をお願いします。
筋トレ前にカフェインを摂取する方法
筋トレ前にカフェインを摂取する方法を紹介します!
エナジードリンク
コンビニで手軽に買えて便利です。
ただモンスターのサイズだと水分がちょっと多すぎる(お腹ちゃぷちゃぷになります)
サイズ的にはレッドブルがちょうど良いのですが、味はモンスターの方が好き…困ったもんです。
モンスターとレッドブルのカフェイン量比較
- モンスター:142mg(1缶355ml中)
- レッドブル:80mg(ショート180mlとロング250mlで同量)
量が多い分、モンスターの方がカフェインが多いです。
なんとレッドブルはロングもショートもカフェイン量が同じです(意外と知られていない)
【モンスターエナジー】
【レッドブル】
カフェイン錠剤
錠剤でサクッと摂取するのも有りです。
ムダに水分を取りたくない人にオススメです!
純粋にカフェインだけ摂取したいならエナジードリンクよりもはるかに安いです。
エスタロンモカ錠のカフェイン量
1錠:100mg(1箱24錠入り)
プレワークアウトサプリ
カフェインのみならず、ベータアラニンやBCAAやクレアチンなどトレーニングに有効な成分が配合されており1食あたりで換算するとエナジードリンクよりお得な優れものサプリです。
ただし僕が以前利用していたアサルトという商品は、通常のものでカフェイン250mg配合、アサルトブラックだと300mgも配合されています。
くれぐれも過剰摂取には気をつけてください(僕は1スクープ飲まずに半分だけにしてました)
アサルトを飲むと手がピリピリしてきますが、それはベータアラニンの効果です。
飲んでいくうちにピリピリは徐々に収まります。
まぁ正直ガチトレーニーじゃないなら、プレワークアウトサプリまで手を出す必要は無いかなぁ…とは思います(僕は現在飲んでません)
カフェインは体感でかなり効果有り|しかし過剰摂取は絶対NG!
画像引用元:北村克哉のモンスター級のバルクを作るのに使用しているサプリ4選!【プロテイン不使用!】 | とりやるブログ!
筋トレYouTuberの北村克哉さんも、めちゃめちゃカフェインを摂取しているそうです。
適量なら筋トレの集中力を高め、パフォーマンス向上に確実に貢献してくれるカフェインですが、過剰摂取は健康を害する恐れがあるので注意してください!
とくに日常的にコーヒーや緑茶をよく飲む人は、それらからも摂取しているのをお忘れなく。
エナジードリンクくらいならまだ良いでしょうが、プレワークアウトサプリを飲む場合は過剰になる危険性が大です!
カフェインの摂取量は、
『1日400mg未満で1回につき200mg以下』
が望ましいとされます(アサルト1スクープ250mgだから超えてるじゃねーかw)
くれぐれもご自身の体と相談して、上手に活用しましょう!
それではまた次回、トモでした!