ついに新元号が発表されました!!
『令和』
良い時代にしたいですね。
それでは早速 3月の運営報告をしていきます!
ブログ開設9ヶ月で月間3万PV突破!
ブログ9ヶ月のPV数
月間36,862PVでした!
目標は月間3万PVだったので数字だけみると大満足なのですが、月始めに主力記事のリライトに失敗してえげつないくらい検索順位が下落😇(後ほど詳しく書きます)
ご覧のように日間1000PV以上で安定していたのに徐々に下落していってます。
しかし月末にトレンドの力を借りて強引に引き上げましたw
テレビの影響力は凄い!
↓この記事のおかげで日間2,350PV達成
まぁでもこれは一過性のもの…。
根本の解決にはなっていないので今月は不安です😇
ブロガー番付
僕がブログを続けるモチベーションとして、ドラクエのレベルアップ感覚で指標にしているのが『ブロガー番付』
ブロガー番付(外部リンク)
この番付はよくできていて、今までの経過をみてもここに書かれているとおりです。
現在のレベル
アマチュアブロガー(中級)
日に1,000pvを超えるようになれば、既にアマチュアブロガー。
ちなみにここで言うアマチュアの定義とは、プロとしてブログで飯を食えるほどではないものの、ある程度の収入を得られるレベル…という意味です。
とは言ってもこのレベルでまだまだ1万円〜数万円の収入のブログがほとんどであるはず。
コンテンツのさらなる充実を目指すと共に、適正なマネタイズに取り組んでいきましょう。
[参考広告収入:1万円〜]
引用元:ブログ部
筋トレは約2年半やってもまだまだ初級レベルなのに、ブログは9ヶ月で中級になることができましたw
ブログの方が圧倒的に時間をかけてますからね(筋トレは週2のみ、ブログはほぼ毎日)
次のレベルは月間10万PV…途方もない数字だ😇
月間3万PV以上をキープするのも苦労しそうなのに…。
せめて6万PVあたりでもうひとつ番付を用意してくれw
新ブログ断念
以前予告していた『ブログの運営』をテーマに、新ブログを作って12記事くらい投入したのですが断念しました。
理由の一つはグーグルアドセンスの再審査が必要だったことです。
ちょっと前までは一つのサイトに合格すると、新サイトを開設しても審査不要で広告が貼れたのに現在は仕様が変更されてしまいました。
当ブログはアドセンスの審査でかなり苦労しました。
インデックスされているにも関わらず、審査不能の返答ばかりで評価すらしてもらえず挫折寸前でした(いま思えばマジでやめないで良かった…)
いまだに原因はわかっていません。
↓その時の記事
今回、新ブログでも審査依頼したら『コードが貼られていない』(貼ってる)『評価できない』など同じ現象…。
やってられるか😇
ということで断念します。
新ブログのモチベーション激落ち状態は、こちらのブログにも影響しかねない。
時間をムダにしたくないのでダメと思ったら即座に軌道修正です!
はりきって独自ドメイン3年契約したのにムダになりましたw
ブログ運営については、当ブログでひとつのカテゴリーとして書いていきます。
僕は筋トレやダイエットについて自分の知識の全てをオープンにしてきました。
難しいこと考えずにこれだけやってりゃいいじゃん!…と、なるべく簡潔に単純化して知識を選別してお伝えすることは自分の得意とするところです。
ブログに関しても、自分が持ってるものを簡潔、単純化、選別をモットーに全てオープンにしてお伝えしていきます!
働き方改革で残業時間が減るのはいいことですが、その分収入が減って困っているサラリーマンの方もいらっしゃるでしょう。
ブログは初期費用も掛かりませんしオススメですよ!(はてなブログPROなら独自ドメイン含め年間1万円以下で運営できます)
ブログのリライト失敗
『筋トレ ダイエット』というビッグワードで検索5位を獲得していた記事をリライト(書き直し)したところ20位まで下落😇
さらに『筋トレ サプリ』で6位、『筋トレ サプリ 優先順位』で1位を獲得していた記事もリライトにより大幅下落😇
この2トップの下落は痛すぎる…。
僕はブログの書き方について今まで誰も参考にしてきませんでした。
上記の記事達は誰も参考にすることなく良い順位を獲得できていました。
しかし「そろそろSEO対策とやらをしっかりするか…」と、超有名な人を参考に書き直した結果が大幅下落!!
余計なことしちまった。
もう誰も信用しねーぞ😇😇😇
断言しますがSEO対策なんておまじないです!
誰かのブログのノウハウなんてマジであてになりませんw
そういう人らは、おまじないで商売してるだけです。
間違っても有料情報なんて買ったらダメですよ!
このくらいのブログの作り方でいいなら経験を踏まえて全て無料で教えます!(もちろん僕の言うことも盲信したらダメ。大事なのは自分の頭で考え色々試してみることです。)
はー今月のPV数はどうなることやら…。
もう余計なことしないので順位を戻してくれませんか?w
それではまた次回また次回、トモでした!