以前、若者に筋トレをオススメする理由を書きました。
もちろん若者だけでなく既婚者20代後半〜30代、40代にも筋トレをオススメします!
筆者が筋トレを始めたのは約3年前の30歳のとき。すでに結婚していて子供がいる状態からです。
始めは自重筋トレから入り、のちにジムへと移行しました。
↓詳しくはこの記事で
ちょうど今回テーマの年齢層です。
筋トレを続けるうえで色々とメリットを感じているので、身体的にもメンタル的にも参考にしていただけるはずです!
既婚者に筋トレをオススメする理由
自分の世界ができる
家庭がある幸せはもちろんあるのですが、それだけだと何か虚無感みたいなものを感じることはありませんか?
僕はめっちゃありますw
とくに不満はないのですが、誰かの描いた幸せ像を平々凡々とダラダラ過ごしている自分に反逆したくなる!
『男には自分の世界がある。例えるなら 空をかける ひとすじの流れ星〜♪』
…と有名なアニメの主題歌でもあるように誰しもそういう思いがあるのではないでしょうか?
そういうときに筋トレはオススメ!
健康維持、体型維持に貢献してくれますし、ちょっと家を離れてジムへ行くのは良い気分転換やストレス発散となります。
家を空ける理由として家族の理解も得られやすいでしょう。
細マッチョを目指すなんて、運動経験ゼロの自分の人生には無い選択肢だったはず。
それを選んだことに「してやったぜ」という気持ちがあります(わかりますかこの感覚?w)
もちろん家庭での役割をしっかりこなしましょう。
必ずギブアンドテイク、筋トレに行かせてもらうなら奥さんや子供に他でお返ししましょう。
筋トレにハマりすぎて家族に愛想を尽かされても責任は負いかねますw
娘に嫌われる確率を下げられる
娘が思春期になったら嫌われるんじゃないかと心配している世のお父さんたちは多いでしょう。
父を嫌うようになるのは自然な現象という話ではありますが、嫌われる一因に見た目も必ずあると僕は考えます。
だって客観的に考えて、ハゲでデブで汚いおっさんなんて嫌われて当然でしょ。
そうならないためにも今のうちから筋トレをしておけばかっこいい体型を維持できます。
ハゲはどうしようもないかも知れませんが、体型は自分の意志と行動で必ず変えることができます。
僕は遺伝的に将来ハゲる可能性があります!
ハゲたとしても、今のうちから筋トレをしておけばハゲでデブという事態は避けることができる。
細マッチョで堂々としてれば頭なんてどうだっていいんですよ(ハゲないに越したことはない)(ハゲたくない…)
お金がかからない
趣味って結構お金がかかりますよね。
独身のころ好きだったことも、結婚してから金銭面で諦めた人は多いのではないでしょうか?
筋トレは比較的お金がかからない趣味なのでオススメです。
とくにマイプロテインのおかげでプロテインを安く購入できるため、昔よりはるかにお金がかかりません。
自慢のパパ
男なんて30過ぎれば腹が出てきて、若いころは何もせずに痩せてた人達も隠れ肥満体型になってしまうのが一般的です。
そんな中、体型をキープしてるどころか筋トレをして若々しく保っていればそれだけでも子供達にとっては自慢のパパでしょう。
…まぁしかし子供にとって自慢のパパかどうかは正直どうでもいいんです。
それより自分がどう生きたいのか?が僕にとっては重要。
老いにひれ伏し「中年になったら太るのが当たり前だよね」と言い訳しながら生きていくのか、老いに対してファイティングポーズをとり具体的に行動するのか。
その姿を見て子供がかっこいいと感じてくれるならそれはそれで嬉しく思います。
未来志向になる
過去に運動経験が無かろうが、何歳だろうが筋トレをすればかっこいい体になることができます。
未来を信じ行動することができれば誰でも必ず。
そのためか筋トレしている人は未来志向の人が多い気がします。
過去にいくらモテたとしても、スリムだったとしても現在の見た目が悪いなら意味がありません。
過去自慢をして自分のピークを記憶の中に設定するくらいなら、現在の自分を直視して具体的に変えるために行動した方が建設的です。
えらそうなことを書いていますが、未来志向なんて昔の僕には無かった考え方。
行動する前から「自分にはどうせ無理」と決めつけて諦めるタイプの人間でした。
筋トレは体だけでなく思考まで変えてくれました。
既婚者に筋トレをオススメする理由まとめ
- 自分の世界ができる
- 娘に嫌われる確率を下げられる(かも?)
- お金がかからない趣味
- 自慢のパパになれる(かも?)
- 未来志向になる
以上が既婚者に筋トレをオススメする理由です。
もちろん他にも色々あります(肩こりが解消されたとかw)
過去の栄光も挫折もどうでもいいことです。
未来の自分を変えるのは、今を生きることでのみ可能となります。
それではまた次回、トモでした!