こんなブログを書いていますが、僕はプライベートで筋トレに興味がない人へすすめたりしません。
相手の状況も考えずに「筋トレすれば全てがうまくいくよ!」「筋トレで悩みなんて全部解決するよ!」安易にこういうこと言う人、苦手です。
テストステロンさんは好きですよw
テストステロンさんみたいにネットや本の情報は自らアクセスするからいいんです。
ただここからはちょっと痛くなりそうだけどこれだけは言わせて欲しいw
若いころからの筋トレには人生を変える力があります!とくに独身のときからした方がいい。
経験を基にその理由を書いていきます!
若い頃からの筋トレには人生を変える力がある理由
挑戦することへの心理的ハードルが低くなる
心理的な弊害(へいがい)の中で最大のものは引き金を引くことに対する恐怖です。
人間は現状維持を望む生き物、あるいは誰かが通った道を歩きたくなるもの。
確信がないこと、リスクをとることに対してはどうしても腰が引けてしまいますよね。
筋トレは体を変える成功体験が得られます。
自分の意志と行動で体を変えることができた…この経験は大きな意味を持つ。
人は誰だって頭と体でできています。
両者は相関関係にあり体を変えると頭も変わります(僕の場合は逆に頭を先に変えて、体を変えられる確信を得ました)
若いうちにこの成功体験を得ることで職業が変わるでしょうし、結婚相手も変わるでしょう。
いや、もしかしたら就職や結婚しなければいけないという固定観念から開放されるかも知れません。
今までの自分では考えられないようなことへ挑戦する未来が待っている…かも。
筆者の例
僕の例ですが、すでに結婚して子供がいる状況で30歳から筋トレとダイエットを開始しました。
その経験からこうしてブログを書いたりと新しいことへ挑戦しています。
昔の僕では考えられなかったことです。
何事にも挑戦する前から「自分にはどうせ無理」と決めつけて、リスクを極端に避け安定を求めて生きてきました。
ブログなんてとんでもないし、SNSですら避けてきました。
若いころは家に引きこもって誰にも会わずに休日を過ごすのが好きだった男ですw
今思えば貴重な時間をムダにしてしまいました。
僕が変わったのは子供が生まれてから。
人生のイベントがだいたい終わったことに気づいたのです。
今の仕事をずっと続けて、このままどんどん太っていって…もちろん家庭がある幸せはありますが、自分が主人公の人生はすでに終わってあとは消化試合じゃないか!?
そう思ったらゾッとしたんですw
それからとりあえず本をいろいろ読んで頭を変えて、今度は筋トレで体を変え現在に至ります。
マインドは完全に変わりました。
もし若い頃にこのマインドを手に入れていればおそらく人生が変わっていたでしょう。
今は挑戦したいことが次から次へと頭の中に浮かんできます。
しかし家庭があるのである程度の制約はどうしてもある(それを言い訳にせず挑戦していく予定ではあります)
だから若い人にはその貴重な時間をムダにしてほしくないのです。
頭を変えるか、体を変える…人生を豊かにする手段は突き詰めていくとこれしかありません。
もしこれから筋トレを始めるならビフォーの写真は絶対に撮っておいてくださいね。
将来何かの役に立つかも知れません。
そして情報発信しよう
SNSでもブログでもYouTubeでもいいので情報を発信してみましょう。
別に筋トレに限らずなんでもいいです。
他人にどう思われるかなど気にせずに、自分の意見を公に晒してみましょう!
ブログを始める前は僕も「俺みたいなショボい奴がブログなんか始めたらどう思われるか…」と不安でブログ開設がかなり遅れました。
しかし今では挑戦してみて本当に良かったと思ってます。
もうこのブログは僕にとって欠かせないものとなってます。
得た知識を自分に落とし込んでオリジナリティを加えて人に伝えるのって難しいけど自分を成長させてくれます。
発信してニーズがなければ誰にも相手にされないだけ、それもいい経験となるはずです。
若い頃の時間は何より貴重なもの
あんまりこういう記事を書くのは大きなお世話だし、自分がおっさんになったことを自覚するので好きじゃないですw
しかし僕が時間をムダに過ごしてきたのでそうはなってほしくない。
この記事は僕の経験からの結論なので大目にみてください。
「何目指してんの?」
筋トレしてるとよく言われる言葉です。
何の役に立つのかなんてやってみないとわかりません。僕がそうだったように。
それではまた次回、トモでした!