オススメのプロテインメーカーはマイプロテイン|品質、配送、メリット、デメリットなど徹底解説
今日は僕も愛用しているプロテインメーカー『マイプロテイン』 のご紹介です!
低価格で高品質を売りに日本中で大ブームを巻き起こしているイギリスのブランド。
年がら年中セールをやっているのでプロテインは最低でも表示価格の30%OFFで購入でき、良くて45%OFFで購入できます。
もうめちゃくちゃな安さ。
この価格破壊は他のメーカーにとっては、たまったものじゃないでしょう。
- オススメのプロテインメーカーはマイプロテイン|品質、配送、メリット、デメリットなど徹底解説
- マイプロテインのメリット
- マイプロテインのデメリット
- Kanekin Fitnessの調査で人気NO.1プロテインメーカーであることが明らかに
- マイプロテインをオススメする理由まとめ
マイプロテインのメリット
マイプロテインは驚きの安さ
最大の魅力は、やはり何と言っても安さ!
どれくらい安いかというと、某国産メーカーのプロテインを某大手通販サイトで買うと1kg 約4,000円。
マイプロテインならこの記事を書いてる2019年2月9日現在のセールコードを適応すると…
5kg 7,446円(30%OFFの価格、味により多少変動)
なんと、1kgあたり約1,489円!
某国産メーカーと比べると約2,500円もお得!
しかも新規購入の場合、無料でシェイカーがもらえます。
30%OFFのセールはいつでも行っているのでこの価格で買うのは当たり前。
40%OFFで買えればまずまず、40〜45%OFFなら当たり(クリスマスなど各種イベントに合わせセールが開催される)
45%OFF以上なら大当たり(ゾロ目の日やフラッシュセール)
しかしこんなに安くては品質が心配になりますよね。
そこでマイプロテインの品質についても調べてみました。
マイプロテインの品質
英国小売協会から食品の安全性に関しAAランクを受けています。
このランクを受けるには標準的な法律上の必要事項やGMP(製造管理および品質管理に関する基準)よりもより厳しい基準を満たさねばなりません。
品質に関しては英国小売協会よりこのように評価されています。
日本製のプロテインは他の海外製のものと比べても割高感がいなめません。
これは海外に比べて、日本ではフィットネスの文化がまだ根付いていないためニーズが少なく仕方ない部分ではあります。
日本のメーカーには頑張ってもらいたいですが、多くのトレーニーがタンパク質含有量が多く価格も安い海外製のものを愛用しているのが現状です。
マイプロテインはためらうことなく飲める
この価格なのでためらうことなく必要量飲むことができます。
1kg 4000円だとこうはいきません。どうしても惜しくなってしまう。
しかし筋肥大にはしっかり必要量のタンパク質(プロテイン)を摂取する必要があります。
食事で必要なタンパク質を摂取できていればプロテインは必要ありませんが、多くの日本人はタンパク質が不足していると言われています。
筋トレをしているなら、なおのこと何も気にせず食べるだけだとまかないきれないでしょう。
いくら筋トレをしても、筋肉の材料となるタンパク質がなければ筋肉は大きくなりません!
↓詳しくはこちら
マイプロテインのスタンダード『Impact ホエイプロテイン』
こちらがマイプロテインのなかで最もオーソドックスなホエイプロテインです。
他にも高いやつなど色々取り扱ってますがこれで必要十分(僕はこれしか飲んだことありません)
マイプロテインって5kgで買うことが多い。
そうすると一番重要視すべき点は、飽きずに5kg飲みきれるか!
変わった味は、最初の数日は美味しいですが確実に飽きてきます。
なので購入の際は、その味を5kg飲めきれるか考えましょう(僕は抹茶で失敗しました。5kg飲みきれずに捨ててしまいました)
変わった味を試したいときは、お試し用の小袋を利用しましょう!
Impact ホエイ プロテイン 【お試し用】/マイプロテイン
いつかこの小袋を大量購入して味のレビューをしたいと思ってます(しかし色んな人の味のレビューを見たけど人の味覚は全然当てにならないのであくまで参考ですw)
【追記】レビュー記事できました
マイプロテインのデメリット
しかしいいとこばかりではありません。ここからはデメリットを書いていきます。
マイプロテインは配送が遅い
海外からの配送となるため20日ほどかかる場合があります。
かと思えば早く届くときもあり、なかなか計算が合わない。
家にあるプロテインが無くなる直前だと間に合わない可能性があるので、早めの注文をオススメします。
マイプロテインは梱包が雑
中にはこのような報告もあります。
マイプロテイン到着!2/2注文→2/11到着!ヤマトは早いなぁ。しかし…粉まみれ…インスタントオーツが… ♯マイプロテイン ♯郵送事故 pic.twitter.com/Pf9PFRlZeM
— 子竜 (@CHOUN_SIRYU3) 2018年2月11日
マイプロテインのプロテイン5kgがイギリスよりわずか6日で届きました、想像以上に5kgの袋はでかかった、チョコレートブラウニーの味は美味しかったけど少し残念だったのはダンボールに穴が開いていてプロテインの袋が少し粉っぽかったかな
— でいびっと (@cocorochan1632) 2017年6月10日
、さぁ筋トレ頑張ろう(^_^)#マイプロテイン pic.twitter.com/xD7Ug1hzmd
"ダンボールがボコボコ" "袋が粉っぽい" これは僕も経験したことがある。
インスタントオーツの漏れに関しては、他にも複数の報告がありますので買うときは覚悟してください(僕は購入したことありません)
この辺の雑さは安さゆえなのか…。
プロテインが袋から漏れてたりしたことは一度もありません。
【追記】
※最近は改善傾向にあります。
それでも心配な人は、300円の有料配送を選択すれば確実に安心で丁寧な配送となります。
マイプロテインは買った後さらに安くなる
40%OFFで買えた!…と喜んでいたらさらに安くなり45%OFFになったりしますw
コツはセール最終日の21時以降に買うこと(フラッシュセール)
0時までのラスト3時間でさらに安くなることが多いです。
Kanekin Fitnessの調査で人気NO.1プロテインメーカーであることが明らかに
チャンネル登録者数30万人の巨大YouTubeフィットネスチャンネル、カネキンさんの調査でマイプロテインがマッチョたちの人気NO.1メーカーとなりました(カネキンさん自身は別のメーカーを愛用しています)
動画引用元:Kanekin Fitness - YouTube
理由の多くは、やはりコストパフォーマンスの良さでしたね。
マイプロテインをオススメする理由まとめ
- 安さと品質を求めるならマイプロテインはベストチョイス!
- しかし配送や梱包に関しては多少リスクがある(最近は改善傾向にある、有料配送を選べば安心)
- Kanekin Fitnessの調査で人気No.1メーカーとなりました。
紹介コード
新規アカウントを作成される方は僕の紹介コード入力していただけたら嬉しいです(500円分のポイントもらえますよ)
学生さんや僕みたいなお小遣い制の既婚者にとってはとてもありがたいメーカーです。
気になった方は、ぜひ1度お試しください。
それではまた次回、トモでした!
マイプロテインへ→ プロテイン、筋肉サプリ、スポーツウェアの海外通販【Myprotein】