2019年1月11日にフジテレビ系で放送された『TEPPEN 2019 冬の陣』
その中で体重の8割のバーベルを何回上げられるか競うお馴染みのベンチプレス対決が行われました。
みんなで筋肉体操リーダーの武田真治が凄すぎたのでまとめてみました!
『TEPPEN 2019 冬の陣』ベンチプレス対決 武田真治凄すぎ!
Toshi
その前にピアノの演奏力を競う対決があったのですが、X JAPANのToshiはあろうことか我慢できずに歌い出してしまうw
会場は 絶対に笑ってはいけない音楽発表会 状態に!
歌は流石にうまかったですw
ベンチプレス対決その他メンバーの記録
それでは本題。
ルールは体重8割の重さのバーベルを何回上げられるか。
ケツがベンチから離れたり、胸にバーベルがついてないとノーカウント。
2位以下の結果は次の通り。
6位 ブリリアン コージ(記録 22回)
体重77kg → バーベル61kg
4位 魔裟斗(記録 31回)
体重74kg → バーベル59kg
4位 榎並大二郎 アナウンサー(記録 31回)
体重72kg → バーベル57kg
3位 なかやまきんに君(記録 39回)
体重78kg → バーベル62kg
2位 清原博 弁護士(記録 41回)
体重61kg → バーベル 48kg
1位 武田真治(記録 109回)
体重56kg → バーベル44kg
109回!?
驚異的な記録を残した武田真治。
体重が軽いので使用重量は一番低いですが、同じバーベルの重さでも体重で難易度が変わるのでこのルールはフェアです。
↓の記事で詳しく
この回数は普段から筋持久力を高めるトレーニングをしてないと無理でしょう。
参加者の中では一番線が細い武田真治。
やはり筋持久力を高めるトレーニングと筋肥大は別物なんだなぁということがわかります。
TEPPENベンチプレス連続109回!?
— ハコジム (@Hacogym) 2019年1月11日
武田真治さん圧倒的!!
正直見てて引くレベルの回数...😂
ペースがゆっくりなのもありますが、
筋持久力がとんでもない!
疲労物質を取り除くスピードが相当早いんでしょうね!
筋肉体操は伊達じゃない笑
見事にパンプされております!💪✨ pic.twitter.com/CGbw5Slqlg
昨日の武田真治さんのベンチプレスはすごかった。「軽い重量だ」という批判はこの際無視していい。ベンチの重さに固執すると体重のある人が優位になるし、日頃の努力がきちんと反映される公平さを唱えるなら体重の80%というあの基準は妥当だろう。あの持久力はものすごい。俺は今なら30回ぐらいかな。
— 立川談慶(重版率100%) (@dankeitatekawa) 2019年1月12日
Toshi絶対歌い出すやろと思ったらやっぱり歌ってワロタけどToshiだからあり
— 🥤まいたそ。 (@t_maaaitaso) 2019年1月11日
筋肉体操のお仲間も称賛
流石は我らがリーダー…感動しました… #TEPPEN #筋肉は裏切らない pic.twitter.com/hgcsXtC2Zn
— 弁護士 小林航太@みんなで筋肉体操 (@yomimate) 2019年1月11日
みんなで筋肉体操は伊達じゃなかった!
それではまた次回、トモでした!
【武田真治が今度はベンチプレス100kgをラフに5回上げてしまった記事】