プロテインの味は様々ありますが今日は自分の経験上 避けた方が良い味を紹介します!
※好みの味って個人差がありすぎるので、あくまで参考程度にしてください。
マジでやめた方がいいプロテインの味
"クリーム"がつくプロテインはやめた方がいい!
名前にクリームがつくプロテイン(ストロベリークリームやクッキーアンドクリームなど…)
この手のプロテインは味のレビューが高評価なので選びがち。
たしかに最初は美味しいです。
オプティマムニュートリション(Optimum Nutrition)のクッキーアンドクリームを飲んだとき「これスタバじゃん!」ってくらい美味しくて感動したのを覚えています。
Optimum Nutrition, (オプティマムニュートリション)ゴールドスタンダード 100%ホエイ, クッキー&クリーム, 2.27 kg
マイプロのストロベリークリームも始めは美味しかった。
じゃあなぜやめた方がいいのか?
くっそ飽きます!
プロテインって大体 2kg以上で買うと思うのですが、クリーム系はマジで飽きる。
最初は美味しさに感動してたのに、毎日飲んでると甘ったるさが気持ち悪くなってきて飲むのが苦行になってくる。
ホエイプロテインってそもそもが乳清なので普通のチョコ味でもミルクっぽい味がします。
その上に〇〇クリームとか〇〇ミルクだとくどくなってしまいます。
変わった味のプロテインはやめた方がいい!
抹茶とかね。
レビューは高評価だったりするのですがこれもくっそ飽きる!
そもそもマズイ場合もあるので買うならリスク覚悟。
マイプロのフルーツ系はやめた方がいい!
ベタな味に飽きてきたのでさっぱりしたモノがほしくて挑戦。
ブルーベリー、パイナップル、サマーフルーツなど試しましたが マイプロのフルーツ系は酸味が全くない。
香りはいいが、フルーツの香りがするただの甘い水だ。
フルーツ系ならある程度の酸味がほしい。
そこで僕はマイプロのフルーツフレーバーにクエン酸を混ぜることで酸味を追加したのですが…。
水を2倍にしても溶けない、ダマになる、たいして美味しくもない…。
飲み終わったあとはお腹チャプチャプ。
大量購入してしまってたので、全部飲むまでめっちゃ苦痛でした。
フルーツ系で酸味もあり好評なのはビーレジェンドのベリベリベリー風味。
さっぱりしててトレーニング後に飲みやすい!
じゃあオススメのプロテインの味は?
文句ばかり言いやがってオススメの味は何なんだ!…とお思いでしょう。
ずばりチョコレートです!
どのメーカーでもあるし、一番ハズレが少ない、飽きない。
ベタなチョコも美味しく作れないようなメーカーは他の味もやめといた方がいいでしょう。
オプチのダブルリッチチョコレートはマジでうまい!
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード 100%ホエイ、ダブルリッチチョコレート、5ポンド(2,27 kg)
ビーレジェンドの激うまチョコ風味もうまいです。
近いうちに今まで飲んだことがあるプロテインのレビューと、マイプロのお試しポチ袋を大量購入してレビューしようかなと思ってます!
最後にもう一度書きますが味のレビューは個人差がありすぎてあてになりません。
あくまでこれは僕個人の意見です。
それではまた次回、トモでした!
関連記事