ダイエットや筋トレをこれから始める方は、定期的に写真を撮っておいた方がいいですよ。
もちろんビフォーの写真も撮っておいてください!
定期的に写真を撮るのオススメです!
将来ブログを書くかも!?
僕も最初はブログを書く気なんてありませんでした。
いざ書こうと思ったとき、妻がたまたま撮ってたビフォーがあったので良かったのですがこれが無ければ比較できないところでした😇
自分の経験というのは自分にしか書けません。
ひとつでもデータが多い方がこれから始める人の参考になるでしょうからできれば伝えてあげてほしいです。
オススメはダイエットや筋トレしながらブログを書くことですねぇ。
僕も最初からそうしとけばよかったなぁ…。
モチベーションになる
鏡だけじゃ中々気づきにくい変化に気づくことができます。
モチベーションにもなりますし、定期的に撮って比較することをオススメします!
弱点がわかる
客観的に自分の体を見ることで弱点がわかります。
全体のバランスがとても大事です。
左右差を確認できる
どうしても出てくるのが左右差。
大胸筋や広背筋、僧帽筋などは結構でます。
僕はそこまでこだわりがないのであまり気にしませんが、気になる方は経過を撮っておけば修正するときの参考になるでしょう。
実はその左右差って、筋トレを始める前からある場合もあります。
ビフォーがあればそういうのにも気づくことができますよ。
努力を実感できる
開始前の方は、現在の体を写真になんて収めたくないですよね。
わかります、現に僕も意図せず残ってただけです😇
でも大丈夫、継続していけば必ずいい思い出になる日が来ます。
そのときビフォーの写真があった方が絶対絶対いいですよ!!
鏡を見てても変化に気づきにくいですが、写真で比較すると結構違ったりするものです。
それではまた次回、トモでした!