身長が低いほど見かけ上の筋肉は大きくなりやすく、高いほうがなりにくいです。
筋肉と身長!高身長ほど筋肉はつきにくいが高身長はかっこいい!
筋肉の体積が違う
筋肉の体積が違うからです。
身長が高いほど筋肉の体積が増えるので膨らんで見えません。
バルーンアートに使う風船を想像してみてください。
短いのと長いのふたつあるとして、同じ量の空気を入れた場合に膨らんで見えるのは短いほうです。これと同じ。
なのでトレーニング、栄養などあらゆる面で相対的に長身の方が努力が必要です。
しかし高身長マッチョはかっこいい!
高身長は相対的に努力が必要ですが、筋肉がついた場合は最高にかっこいい。
かっこいいというのが最大のメリットです。
高身長マッチョなんてもう顔なんて関係なくかっこいいでしょ。
最強ですよ。
高身長なのに外見を気にしない人はもったいないなぁ…何ておせっかいながら思っちゃいますw
その身長を分けてほしい😇
筋トレして変えられるとこを変えていこう!
いずれにせよ、身長関係なくある程度は筋肉があった方がいいに決まってます。
身長に限らず外見なんて遺伝で決まってますし、嘆いても仕方ないので変えられるとこを変えればいいのです。
ぼくは将来 1/2でハゲる可能性がある(母方の遺伝子ではハゲる、父方なら回避)
今からハゲることを考えてクヨクヨしても仕方ないし、そうなったとき自分がどうするかわかりませんがとりあえず体型を維持しとけばハゲてデブという状態は回避できるw
無いものをねだるより、与えられたものをどう活かすかを考えるようにしてます。
ウエイトトレと食事で1年もあれば体なんて変えられます。
誰でもです。
変えといた方が得です。何の役に立つのかは変えてみないとわかりません。
それではまた次回、トモでした!
関連記事