振り返るシリーズ
メタボから細マッチョを目指す今までの肉体改造のビフォーアフターの変化を画像で比較しました。ストイックとは程遠い週2回の筋トレとズボラダイエットですが、この程度にはなりました!
筆者は週に2回のみジムで筋トレを行っています。約1年ずつ分割法と全身法をどちらも試した結果、どちらが週2筋トレにはベストなのか画像つきで解説します!
筋トレを初めて1年間と半年の肉体改造、before after(ビフォーアフター)の画像を記録用に総まとめしました。 運動経験なしからズボラにやってもこの程度にはなれます。僕でも変われたので誰でも変われます!
6月からダイエット開始!一ヶ月半、食事と筋トレのみでダイエット。少しだけメリハリが出てきたが、まだまだ先は長い…。 ワールドカップ決勝を気にしつつ書きました。
分割をやめて1回に全身筋トレに戻しました。増量し体重は過去最高に!ここまでがブログ開設前の歩みです。
1年間、週に2分割2回トレを継続。しかし、この方法に疑問を覚え始める。
分割法を取り入れたり、いろいろ試行錯誤してる時期。脂肪がのってきたのでダイエットも開始しました。筋トレ1年〜1年半の記録です。
今まで半年間自重筋トレをしていましたが、ここからはジムへ行き始めます。それに伴い筋トレの回数も週2に変更!はじめてジムへ行って感じたメリット、デメリットをお伝えします!
ひたすら自重トレで鍛えてました。懸垂2回から9セット90回できるまでに成長。 体も初期とはだいぶ変わってきて、モチベーションが上がりまくりの時期です。
今まで幾度となく挫折して来たが、今回は違った。1ヶ月で−6kg達成。仕組みさえわかればダイエットや筋トレなんて難しくありません。初期の1ヶ月〜2ヶ月の筋トレとダイエットを振り返りつつこの時期に必要なことをまとめました。