マイプロテイン
マイプロテインの『Impactホエイプロテイン』には様々なフレーバーがあって迷っちゃいますよね。そこで今回は57種類のフレーバーを実際に飲み比べ徹底比較、5段階で格付けしました!オススメの味もランキングで教えちゃいます!
女性の間でも筋トレやプロテインがブームになりつつあります。しかしインスタなどで紹介されてる女性向けプロテインは割高なモノが多い。今回は本当に女性にオススメしたいプロテインメーカー『マイプロテイン』を紹介します!
マイプロテインのImpactホエイプロテイン『北海道ミルク味』。期待してなかったのですがめっちゃ美味しかったです。今回は味のレビューとオススメの飲み方を紹介しちゃいます!
マイプロテイン5kgの保存容器と保管方法どうしてますか?開封後そのまま放置は絶対ダメですよ。今回はそのまま放置をオススメしない理由と、僕の保存と保管方法を紹介します!
旅行や出張、帰省などに便利なプロテインの持ち運びグッズを紹介します。またプロテインの代わりになる高タンパクスナックも持ち運びに便利ですよ!
マイプロテインお試しを大量購入してTwitterで先行レビューしてます!いずれブログにもまとめますが、気になる方は要チェック&フォローお願いします!
マイプロテインで超絶オススメなのが『リーンクッキー』優れたPFCバランス、味も悪くない。このクッキーをひたすら食べ続けている僕がオススメの活用法などレビューします!
今日は僕も愛用しているマイプロテインのご紹介です。言わずと知れた激安メーカーの品質やメリット、デメリットや品質、梱包や配送について徹底解説しました!